オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


グリマムBLOG › 2011年02月06日
2012年11月号のセミナー内容はこちらビックリ

スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年02月06日

みやっこキッズパーク



今日は西宮市芦原町にある、「西宮市立子育て総合センター みやっこキッズパーク」にいってきました。
みやっこキッズパークは、子育て総合センターの野外施設として2003年に誕生し、主に就学前の子供たちが思いっきり遊び楽しめる場です。


わたしも2歳の娘を連れていってみました!
まだ冬なので木々も草も寒そうですが、遊んでいる子供たちは元気いっぱい!
施設にある三輪車で砂山を駆け下りたり、施設のお兄さんたちと走り回って鬼ごっこをしていたり、パパやママと木材を積み上げておうちを作ったり・・・思い思いに遊んでいました。


私たち親子も三輪車ではらっぱを散歩しました♪
娘は三輪車を持っていないので、ここで貸してもらった三輪車に乗って終始ごきげん。
私に「早く押して!押して!」とせがみます。
なかなかハンドルをまっすぐにしてくれないので、あっちやこっちやあらぬ方向へと三輪車は動いていきます。



途中、木材の積み木の前へ。
三輪車に木材を積みたいと言いだし、無邪気にワイワイ言いながら積む娘。
公園ではできないことなので、楽しそうです。


ここは小学生までが利用対象者ですが、主に就学前の子供たちを対象に大事にしてくれている施設なので、やっぱり少し安心。
お砂遊びも三輪車も、ただ走り回るだけでも、のびのびできます。


最近は、なかなかこういう「近所の空き地」的な場所がないですよね~。
整備されすぎていたり、屋内にあったり・・・という遊び場は増えているけれど、昔ながらの土山や池、泥の池、お花畑・・・などは見渡してもなくなってきていますね。


今はまだまだ寒さ厳しい冬だけど、春になると青々とした原っぱになるのかな~?
とても楽しみになってきました!


イベントも随時開催されています。
親子でぜひ遊びにいってみてはいかがでしょうか?  

Posted by mayu at 19:00Comments(1)幼児