奇跡の雪だるま
こんにちは! MAYUです。
久しぶりに、たくさん雪が積もりましたね!
西宮の我が家でも、朝起きると、我が家の2人のこどもたち(1人は大人だが雪の降る日は毎年こどもよりこどもっぽい!)が、わーいわーいと叫んで、窓際で小躍りしておりました。
私はもっと寝たかったのですが、無理やり起こされました。
朝食後、近くの公園へ。
小さな雪だるまを作ることができました!!
写真を撮ってみてみると・・・
なんとなく
にこにこ笑ってるように見えませんか?
そんなつもりはなく作ったのですが、うまく木切れがひっついて、お顔になっていたみたいです♪
「奇跡だーーー!」といって家族みんなで感動しました。
小さなしあわせ~。
さて、そんな感動とうらはらに。。
このあと、大変なことに。
実はこの雪だるまをつくったあと、さらにお散歩をしていました。
本当に一瞬の出来事。
主人のうしろを歩いていて、ふと横に近づこうとしたそのとき・・・
ずべっ!!!!
はい、私、なんにもないところでこけました。
そして、歩道の角で、顔面強打。
顎が腫れ、前歯が2本少しずつ欠けました。。。
最悪です
ただ、これで済んでよかったと思わねば。。。
こどもを抱っこしていなくて本当によかったと、心から思います。
そういう意味では、ほぼ「抱っこ抱っこ!」のわが子が、私に抱かれていなかったことがある意味【
奇跡】です。
神様、雪だるま様、ありがとう~!!!
でも、ほんとうに・・・
みなさま。。。お気を付けください。
なんにもないところでこけるなんて。。。かなりショックですが。老化でしょうか。
はぁぁ~~!!!
明日歯医者いってきます(涙)
関連記事